壊れるのも早い現代の電化製品

便利になった分、複雑な構造になって壊れるのも早い。
電動歯ブラシ、洗濯機、、昔はそう壊れるものじゃなかったものがあっけなく壊れていく。

まず洗濯機。 現在Pのドラム式洗濯機。6年目か7年目。そんなに二人世帯なのでがんがん使っているわけではないのだが、二年に一度排水のところにゴミがつまりゴミを取ってもらうのをしてもらい、そして今は給水されているのに給水されていないというエラーメッセージが出て止まる。
これを買って失敗したのが洗濯機の真下に排水溝があり、一般人には届かないし狭くて無理。高さを高くするやつを事前に購入するのを忘れてしまったのが大きな敗因。。もう持ち上げられないくらい重いし。。排水の汚れを取れば直るっていうレベルならゴミを取ればいいだけの話なのだけど、もう何十回、、100回くらいになるかもしれないがU14 の給水エラー。水は流れているのにエラーということは、どっかの反応システムが壊れてて給水されていないという認識になってしまうのだろう。毎回すすぎの最後の「1」のところで止まる。二度止まるともう諦めて、電源入れ直して脱水からスタートさせる。
さすがに今度は普通の縦型にしようと、、普通の洗濯機の形で乾燥がついているやつにしようと決めたものの、調べていくとHのやつも乾燥すると真っ白になるとか、問題点の嵐。。。じゃTはどうだ?と見るものの、、どこも同じような。。
普通の洗濯機能だけのやつにした方がいいのか、、でも一回乾燥がついたものを使うと雨の時や干せない時に便利なわけで、、、こりゃ、何を買ってもどっかしら問題が起こると思っていた方がいいのか・・・。

そして電動歯ブラシも二台我が家にあるのだけど、どうしたわけか二年前にもらったものが先に壊れ、昔に買ったものはまだ使えるという。歯ブラシだけ新しいのを補充してたわけだけど今回新しいものを購入。