@INDIA PUNE TEA

私が一人で来ているので、ある日は三時間くらいクライアントさんの方で案内をつけてくれてショッピング。
インドの人から見たら「何故?」って感じなのでしょうが、調味料や食材を見るのが趣味なので海外へ行くと必ずスーパーへ。
出来たらオーガニックとかナチュラル系がいいとリクエストして行きました。

香港から来てたトニーさんがワイフから「チャイを買ってこいと言われた」という事でトニーの分も一緒に買おうとしてたのですが、、、お茶売り場に行くと普通のお茶しかない。外人からするとインドといえば「マサラティー」つまり日本ではチャイと言われているもの。が、、インドの人にチャイを欲しいというと普通のブラックティーを連想してしまう。よって、ここで問題が起こりました。
私はたった一つ棚に残っていたマサラティーやジンジャーティーを見つけて良かったと思っていたわけですが、案内役の女の子が香港の男性に渡してほしいと言って持っていたのは「トワイニング」のダージリンアールグレイ。え???と思って「トニーは多分マサラティーが欲しいんだと思う」と言ったら「あーマサラはブラックティーにスパイスの粉末をかけて作る」との答え。つまり住んでいる人は自分でアレンジしてマサラティーブレンドをしているのでは?と私の結論になりました。TWININGSは日本でも買えるし、香港でもあるだろう。。と思ったのですが、これがいいからっと持たされてしまいました。そしたらスパイスの粉末は別で買うのか、、と驚き。
まあ、ティーバックじゃないから貴重かなーと私は思いつつも、、トニーさんの奥さんはマサラティーをイメージしているはず。。ということで、私が買ってきたマサラティーとジンジャーティーをおまけでつけて渡しました。
後日、観光客が行くような土産屋さんに行ったら同じマサラティーが5倍の値段で売られていた。そして土産屋に行くとマサラティーが「チャイ」の名前で売られている。そういう事なんだなと納得。
珍しい食材を買ったものの、、どう作ればいいんだろう、、、と思うものもあり。。これは日本に帰ってから相方の会社にいるディーパックさんというインド人の家で教わろうかなーと思っております。
PUNEではオーガニックというのを言っているお店が皆無、デリーで一軒やっとこさ見つけ、デリー空港でも見つけ、ほっとした私でありました。デリーの方も大きいお店ではなく、ガイドが「なんでこんなお店に行くんだ?」みたいな。お金を落とす土産屋でカシミヤとか買ってくれって感じがヒシヒシと。デリーは特に日本人をカモに土産屋で買わせるっていうのがキョーレツで嫌な感じでしたね。
http://www.thealtitudestore.com/
ニューデリーのオーガニックのショップ。