新潟へ!「大地の芸術祭」PAOSツアーに参加


さて、土曜は中西先生を筆頭に飲んべーだらけの夕食。みんなで一升瓶を5本。ベロベロに酔った先生だけど朝はしっかり目覚めて二日目へ。
無駄に見える作業や移動が意味をなす、、という事をここに来ると感じられる。
日々の生活でいかに無駄をしない事を考えて動く都会に住んでいる私達にはびっくりするくらいのどかに時間が過ぎて行く。
中西先生と知り合い、直島ツアーに参加し、神戸ツアーにも参加して、とても一人では行かないと思う場所に存在している私。
主催者やプロデューサーがガイドで案内してくれるのと、単純に作品をみるだけで終わるのでは全く受け方が違う。
本当に有り難い縁だなあと思う。
触って、見て、感じて、その土地の空気を受け止める。
そこに住んでいる人たちがサポートしているのも作品を大事にしているなあと感じて、いい気持ちってこんな気持ちなんだなあと。
本当に単純に感動した。