備えあれば、、、、というより普段から・・・

先日の三連休に通過した大型台風。

そしてまだまだ復旧のメドが立ってない場所も多い。

今回は風よりも雨。川の近くが危険エリアだったわけです。

東京もこんなことは初めてというくらい台風に対しての備えに人々が動いた。そして土曜直撃ということもあり、個人商店、小売店は軒並み休業予告。こうなるとみんな前日に買い出しをすませ、土曜はおとなしく家で台風が過ぎ去るのを待つのみ。。一歩も家から出なかった人多かったんじゃないかな。

家の避難グッズを改めて見直し、ほんとにもし千葉のように長期間停電になったらと思い、、結局台風が過ぎた後、もう一つソーラーのランタンとラジオ付き懐中電灯を購入。

 

今回ほど、災害アラームが鳴ったこともなく、、携帯のものすごい音に飛び上がり、、「また???今度はどこ??」

多摩川周辺の友人たちとlineしながら避難すべきか待つべきか、あ、二子玉が浸水!なんて言い合いつつ、、荒川周辺の人は避難してたし、めまぐるしく土曜は動いていた感じ。

そして台風が北上し、今度は上のエリアで次々に決壊のニュース。。

今度は友人達の実家があちこちにあるので、そちらの安否確認のライン。。各地の出身の友人が東京に集まっているけど実家は全国に散らばっている。。都市ならではだろう。

 

つくづく今回の台風で思いました。

会社もこういうふうに運休にしたらいいいのにと思う。もしくは鉄道会社がすぐに発表すればいい。来れないなら会社も休みになる。日本の会社員の人は会社が強制的に休めと言わない限り会社へ行こうとする。で、駅は渋滞、電車は遅延、普段の何倍もの時間をかけて会社へいく必要がある人はどれくらいいるのだろうか? 今回浸水した場所も多く、会社なんか行ってる場合じゃない人だっているはず。今回は週末だったから家のことが出来ても、これが平日だったら?? 会社も台風や震災の際の出勤について見直すべきだと思う。あんなに大勢、すべての人が出社する必要あるんだろうか?

外資の会社はそーいう意味では自分のペースで仕事をすればいいから、こうなると大体旦那の会社は自由出勤。家で作業できるし効率的だと思う。医療関係飲食関係、絶対行かないといけない人達だけが電車を使えるとか、、そうすれば無駄な混雑もなくなるのにな、、、